フォト

にほんブログ村

写真

無料ブログはココログ

日記・コラム・つぶやき

2019年2月20日 (水)

お引越し

すみません

ココログからお引越しをしました。

記事を書こうにも、画像のサイズを変更できなくなったりと、いろいろな不具合があり、

更新するのが億劫になってしまいました。

以前からお引越しを考えていたのですが、ようやく決めました。

https://ameblo.jp/645456miki

新しいところです。

今まで、こちらでお世話になった皆様のところには、これからも訪問させていただきたいと思っています。

新居に遊びにいらしていただけたら嬉しいです。

 

皆さま、長い間、本当にありがとうございました。

たくさんのポチっとやいいねをありがとうございました。

 

2018年8月28日 (火)

お久しぶりです

とうとうパソコンが夏前に駄目になり、なのに買う時間が無く、不便な生活を送っています。

いやぁ、パソコン使えないのって不便ですねぇ。早々に何とかせねばと焦ります。
ということで、スマホから初トライです(^^;
やりにくいですねぇ…💦。。。絵文字はどうなるのかな?まあ、書いてみよう。
さて、夏休みも終わりですね。我が家の地域の小学生は来週からですが、お隣の町から来ている生徒さんは今週から始まっています。まだ、暑くてかわいそうですね。がんばれー‼️‼️
今年は、8月のレッスンを1回減らしました。お子さんが小さいと帰省や旅行やらで忙しい夏休みを過ごしますし、真面目な生徒さんほど練習不足だとレッスンに来たがらない生徒さんも居るので、回数を減らしてみました。
この猛暑でしたし、良い決断だったと思っています。
さて、9月になったら、12月の発表会に向けて本格的な練習が始まります。
曲は、もちろんもう決まっています。早い生徒さんは譜読みが終わっているか、もう少しで終わるところまで来ています。
9月末までには譜読みを終え、10月からは合わせに入ります。
今年は2台ピアノです。数名のみ、ソロを弾きます。
ほとんどの生徒さんが、私との2台ピアノと、生徒さん同士やご家族との演奏と、2曲弾きます。
スマホからでも上手く書けるようでしたら、こまめに更新していきたいと思います。
Dsc_53702

2018年4月29日 (日)

○○年ぶりの再会



ゴールデンウィークが始まりましたね。

皆さま、どこかへ行くのでしょうか?

それとも、旅行中でしょうか?

あるいは家でもったりしているのでしょうか?

 

我が家は、バラバラ・・・。

息子たちは、遊びにバイトにで、ほとんど家に居ません。

母の長唄の会がGW最終日にあるので、結局ブラブラと過ごしそうです。

 

今年は、新年からなんとなく体調がすぐれなかったので、

いつも会っている人たちとのランチ会は遠のいていました。

その代わり・・・と言っては変ですが、

何十年ぶりという再会が2回ありました

 

19歳の夏から7回参加したカナダの夏期音楽キャンプ(JISA)で

何回かご一緒したKさんと、30年ぶりぐらいの再会でした。

Dsc_40001           

  姐御肌のKさん、いつも楽しくおしゃべりしていました。

いろいろと助けてもらったことも

 

 

 

そして、先日幼馴染Sちゃんと、こちらは30数年ぶりの再会でした

一緒に幼稚園に通った仲です。きっと初お泊りは彼女の家かな?

小2でお引越しするまで一緒に遊んでいました。

高校生の時にはお姉さまと、トロントまで来てくれました。トロントで数日過ごしてから、

バンフやジャスパーで自然を満喫し、そして、バンクーバーでお別れしました。

同じ県内に住んでいることはわかっていても、お互い育児や仕事で忙しく、

御年賀状に「今年こそは会いましょうね」と書くばかり・・・。

ようやく彼女の方から連絡をいただいて、再会が実現しました。

うふふ・・・すぐわかりましたよ。

不思議とすぐ会話も出来るし、何の違和感も無いんですね。良いものです。

幼稚園の頃住んでいた辺りを歩いてきました。残念ながら、父が建てた家はもう無くなっていましたが、ところどころ覚えていたのが嬉しかったですね。

 

ということで、懐かしい・・・本当に懐かしい再会が出来て嬉しかったです。

  0425_21


      

近くのお茶屋さんで

 

 

 

 

 

0429_121


      

            0429_111

 

 

新緑がだいぶ濃くなってきました

日射しは真夏のよう

 

 

 

 

0422_11

 ライラックを植えました。

植えた直後なのに、3輪咲いてくれました。

ライラックはトロントの家の裏に植わっていました。咲くととっても良い香りを放ち、存在感をアピールしていました。

大きく育ってくれたら良いな。

 

 

 


2016年6月30日 (木)

この1週間

いやあ、梅雨は嫌ですねえ。

九州の方は、とんでもない豪雨続きで、本当にお気の毒です。

 

先週の土曜日は次男の高校の総会やら保護者会やらで朝から学校へ。

受験説明会もあり、焦りと不安でいっぱいに。

そして、担任との面談。高2まで、かなり良い成績を取っていたのが、この間の中間試験はボロボロ・・・。はあ・・・、気分はどん底。

本人に至っては、保護者会の数日前に、「気分最悪。やばい!」とメールしてくるほど(寮にいるので)スランプにはまっている。その上、明け方、ベッドの中でムカデに刺され、すぐに先生に毒を吸引してもらったのでひどいことにはならなかったが、その日は結構痛かったらしい。

ということで、面接の後、家に連れて帰った。

家でのんび~~り過ごし、たっぷ~~り寝て、お肉たっっっっぷりの夕食を食べて、少々遅めに寮まで送って行きました。

Dsc_40571


26日 19:00頃

 

   Dsc_40621


   

 

Dsc_40681

 

 

 

久しぶりの夕焼けでした。気持ちが和らぎますね。

 

先日、友人と行ったライブで、テノール歌手が歌った素敵な歌に出会いました。

以前、コーラスで木下牧子さんの歌をいくつか歌いましたが、この曲もとっても素敵で、歌詞にジ~~ンと来ました。

木下牧子作曲 、岸田衿子作詞の「竹とんぼに」です。
                     

 なるべく高く
 なるべく遠くって
 言い聞かせたけれど

 もし本当に
 行ってしまったらどうしよう

 トンボより、飛行機より
 空が好きになったらどうしよう

 地平線を越えて、
 真昼の星に会いに行ったら
 こっそり戻ってきて

 なるべく高く、なるべく遠く
 でも、ここを忘れないで
                

ぜひともYTで聴いてみてください。

テノールさんがなんとも言えないフワッと感で歌った「こっそり戻ってきて」が素敵でした。

 

1467277097443  

 

 

Aちゃんの作品

おねえちゃまのレッスンを待っている間に作ってくれました。

折り紙が無くて残念。折り紙買ったら、また作ってもらおうかな(*^^)v

 

2016年5月20日 (金)

ニュースを見て思うこと

この数日、麻薬関係の報道が多いですね。

実に残念なことです。

その報道の中で、コメンテーターの方で、ドラッグはなかなか手に入りにくいもの、日常的に手に入らないもの、ということを言っていました。

これは間違いだと、憤りを覚えました。

 

長男・次男が小学生高学年の頃通っていた塾の近くで、「飴上げる」と無理やり押し付けて、

違法ドラッグを配っているという情報がありました。現に、長男と一緒に通っていた友人が、カバンに入れられた、と飴のようなものをお母様に見せました。飴でないことはすぐにわかります。すぐに交番と塾に言いましたが、その後配っていた人や配布物がどうなったかはわかりませんし、何の報告もありませんでした。

 

自分にその気はなくても、いくらでも魔の手は伸びてきます。

しかし、知識が無ければ、避けようがないと思うのです。

 

私は中学からカナダの学校に通っていました。

高校ともなると、授業で麻薬のこともやりました。その頃、自分には「ドラッグ」なんていう知識は無く、なんとなく授業を受けていましたが、今でも覚えているのは、麻薬使用者の症状や、命を削るような過酷な治療・そしてその後も続く心身の闘いの映像です。

その時は、なんとなく見ていた映像でしたが、大学生ともなると、たまに思い出す映像でした。

向こうの高校では、定期的に学校でディスコダンスパーティ(今はなんでしょうね)があるのですが、常時警官が見回りをしていました。真っ暗の体育館の隅っこを警官が懐中電灯を照らしながら見まわっていたものです。麻薬防止が主な任務だと聞かされました。

 

ある時、高速バスでスキー旅行に行った時のことです。

鼻を刺すような臭いが漂ってきたのです。しばらくしたら、バスを路肩に停め、運転手が後部座席へと行き、その若者らを外へ連れ出したのです。暫く何やらやり取りしていたようでしたが、その後、何やら無線で話した後、彼らの荷物を外へ放り出し出発しました。

不快な思いをさせ申し訳なかった、これからは快適な旅にしよう、という内容のアナウンスがありました。 

 

大学でも、やはりドラッグは身近にありました。

ストレスに負け、使用してしまった音楽仲間も見ました。大学を一歩出れば、待ち受けている倍人も少なくありません。

パーティ、と称してのドラッグパーティもあります。友人とオシャレしてパーティへ行って、一歩家に入ったとたんに、友人と顔を見合わせて、即帰ってきたこともあります。

 

まあ、書いていたらきりがありませんが・・・、そんな世界を見てきました。

なので、日本でも無いことは無いはずです。

ある程度、親が、学校が、子供たちへ教えることも大事ではないかと思います。

「温室育ちの日本人」と言われますが、まだまだ無防備な日本人だと思うのです。

 

どうぞ皆様、今日も一日安全にお過ごしください。

 

0504_51


 5月4日

東京丸の内周辺を散策

緑が多く、この日は空も真っ青でとても綺麗でした。     

                   0504_61

 

 

 

 

 

 

0504_8




2016年3月12日 (土)

Reunion

寒い!!

何なんでしょう、この寒さ

皆さま、お風邪ひいていませんか?どうぞ暖かくして夜を過ごしてくださいね。

 

さて、今日は、友人2人と5(?)年ぶりの再会を葉山でしました。

いやあ、久しぶりの再会、ちょっとドキドキ感がありますよね。でも、会った瞬間、懐かしさがフワ~~~っと押し寄せてきて、5年前に引き戻される感じがしました。

子供が出来てからは、子供がらみのお付き合いがほとんどです。でも、このお二人とは、全くの自分だけのお付き合い。一緒にいるときは、家のことも学校のことも忘れての時間を過ごすことができた、大事な時間でした。

今日は、あの懐かしい頃の思い出話や、その後の話をしながらランチをいただき、葉山近代美術館でアートに触れ、その後ちょこっと海を見に砂浜へ。

寒かったのが残念でしたが、とっても素敵な半日でした。

 

次回はどこで会いましょうねえ近いうちにまた会いたいですねえ。

0312_11 

 葉山近代美術館より

 

0312_91



美術館から砂浜へ

「天使の梯子」が見られました

 

0312_111


             

さすがに数人しかいませんでした。

まだ冬景色・・・(サムっ)

 

2015年11月 2日 (月)

一休み

とうとう11月になってしまいました。

今朝は三浦半島でも10℃でした。

6時半頃、息子を駅に送って行く頃は、まだそんなに降っていなかったのですが、

帰宅してゆっくりお茶を飲んでいたら、風も強くなってきて、東の窓に雨が強く当たるほどになりました。

ヒートテック着て、ウールものを着て、暖房を付けても寒い!!とはいっても、これからが冬本番。こんな寒さが毎日なんですよね。いえいえ、もっと寒くなるんですよね。

今朝、長男を起こすとき「外10℃よ」と言ったら、「ひえ~~!!このまま冬眠に入ります」とお布団にもぐるので、お布団剥いじゃいました・・・。しぶしぶ起きてきたのに、私が朝食作っている間に、またベッドへ もう~~~、お母さんもお布団にもぐりたいわあ~~。

 

1031_2

さて、あの赤福です。8月頃から妙に食べたくて、HPを見たら宅配中止中でがっかり。

10日ほど前にもう一度HPを見たら、宅配再開とのことなので、家族が家にいる土曜日に配達してもらうことに。

1031_1

やっぱり美味しかったです

品の良い甘さが好きです。

また注文したいわあ

 

               

今日は、ピアノの話は無し

 

皆さま、お風邪ひきませんように。暖かくして、暖かいもの食べてくださいね。

こちらは、まもなく雨が上がるようです。そう言えば、ちょっと空が明るくなってきたかな?
明日からは、また、暖かくなるみたいですものね嬉しいです。


2015年9月10日 (木)

私の夏は・・・

突然の更新でしたのに、すぐに皆さまからコメントをいただき嬉しい限りです

ありがとうございました。

 

台風の被害がひどいですね。

茨城・栃木・福島の被害は尋常じゃあないです。皆さまの無事をお祈りしています。

 

 

あっという間の夏、一体何をしていたのでしょう・・・。

6月には、コーラスの発表の場がありました。

たった1曲でしたが、指導していただいている先生の他の団の方々が大勢参列していたので、非常に緊張しました。でも、人前で歌うということは、ただ練習している時よりも、勉強になりますね。

 

この後は、母の長唄の会が二つもあり、荷物持ち兼お手伝いで付き添いました。

 

7月は、息子たちの夏休みまでは、いつものような生活のはずだったのが、急きょ伴奏を頼まれました。

それが、たったの2週間しか無いこと、新人さんの作曲家による新作だということ、無調の完全な現代曲であること。

楽譜を開いて「無理~~!!絶対無理~~!!」と即座にお断りモード。結局断れず、楽譜とにらめっこの状態に。苦しい2週間でした。

 

終わったとたんに次男の夏休み。

友人3人がお泊りに来ました。さすがに男4人は暑い!!!!!食べる!!!!!

息子たちにすれば、高2の夏休みは皆忙しいですから、楽しい思い出になったことでしょう。

後は塾のスケジュールに母は翻弄されました。

 

夏休みに入ったというのに、毎日大学に行っていた長男。

なぜか夏休みにロボット大会があるんですね。それも2回も!!その準備のために寝袋持参で大学へ。 指の先はオイルで黒いし、洋服にも油汚れが・・・。全く職人さんですか???といういでたちでのご帰還です。

好きでなきゃ、できませんね。

 

結局、1週間とってあった私の休暇中も次男の塾で、どこにも行かれず、家でいつもと変わらぬ主婦業で終わってしまいました。

あ~~あ、どこか行きたかったなあ。家から離れてゆっくりしたかったなあ。

 

なぜ、夏休みがあるのでしょう?「母」はかえって忙しい思いをするだけです。

子供たちが小さい頃は、それでも、あちらこちらへ行ったりして、楽しいこともわんさかとありましたけれどねえ。

9月に学校が始まったら、「母」の夏休みが欲しいなあ、と思うのです。

 

ただいま、25日のモーツアルトの「レクイエム」の暗譜に全力を注いでいます。               

 

0812_41

近所のお茶屋さん

去年のかき氷ブームから、連日人だかりが・・・

気楽に行かれなくなってしまって、ちょっと残念

ふわっふわの氷に、次男は「いちご」 

私は「玄米抹茶」この中にあんこも入ってます。

      Dsc_29161

 

 

      長男とロボット

      いじくりまわしていると可愛いそうです

 

 




        

2015年9月 8日 (火)

お久しぶりです

3ヶ月ぶりの更新となってしまいました。

6月が非常に忙しく、PCの前にじっくり座っている時間が取れなかったのですが、

その後は、頭が完全にPC離れしてしまいました。

PCの画面を見ていられないというか、拒否反応というか・・・。

それに加えて暑さと、息子たちの不規則な夏休みのスケジュールに翻弄されて、夜は心身ともにダウンしていました。

 

毎日、ブログ開かなきゃ~~、と思うのですが、PCの前に座ると3分と持たず・・・。

なんだったのでしょうねえ。

きちんと更新しているブロガーさんたち、本当にすごいなあと思います。

 

発表会がまた11月にあります。

書けない!なんて、言っていられなくなりました。

会にはPCが必須!!

そして、ブログも更新しなくてはね。

 

お世話になっているブロガーさん、

訪ねてきてくださる皆さま、

またよろしくお願いいたします。

0810_61

今年はあまり写真も撮りませんでした。

そんな中、自分としては大満足の1枚です。
                 

 

2015年5月19日 (火)

どちら派?

昨夜から雨が降っていて、うすら寒い日になっています。

これから晴れてくるというのですが本当かな?

 

皆さんはどうなのかしら?

 

だいぶ前のことなのだが、

母と出かけた際、「白玉クリームぜんざい」を頼んだのです。

11265829_903174223077644_1585240020

写真を撮らなかったので、一番イメージに近かったのをお借りしました。

私のは、白玉が5個、真ん中に写真のようにアイスクリームが乗っています。

 

さて、母に「こういうのって頭が疲れている時食べるのってめんどくさいわね。」というと、「あら、どうして?」と聞かれたので、

「だって、どういう配分で食べようかって考えながら食べるのめんどくさくない?」と返事をすると、

「え~、そんなこと考えながら食べているの?そんなこと考えながら食べないわよ」とのこと。

 

ビックリ!!

だって、いつも食べるとき、まずはだいたいの配分を考える。

そして、例えば、今日は白玉は最後にあんこだけと一緒に食べたいな、と自分の気分をも考えて、アイスクリームは早めに食べきろうとこれまた配分を考える。

食べながらも、常に分量の計算をしながら、食べ進めていく。

 

・・・みんなやっていることだと、この歳まで思っていた。

けれど、あっさり母が否定した。思うまま(?)に、食べたいように食べていくのだそうだ。

「最後にひとつだけ残っちゃうこともあるでしょ?」と聞くと、それはそれで良いのだそう。

 

カレーだって、お丼物だって、筑前煮だって、なんだって、とにかく目の前に来ると、配分計画立てるものだと思っていました。

もちろん食べながら、変更して行くことは多々ありますが。

 

長男に聞いたら、やるやる、常に配分を考えながら食べてる、との返事。

次男に聞いたら、前は私や長男の食べ方を見て、そのようにしながら食べていたとか。ところがだんだん友達と食べるようになって、めんどくさくなって今は本能のまま、だとか。

へえ~~~

主人に聞いたら、そんなこと考えたことも無いからあ、でも食べたいように食べる。もしそれで、例えばドレッシングが足りなくなったらその時はその時で考える、だそう。

 

長男曰く、理系・文系の違いじゃない、と言うが、そうなのか?

皆さんは、どうしていますか?

考えながら食べる派?それとも、赴くまま派?

 

3


キャンディ・ピンク(神奈川県)

 

13


        

ブライダル ソニア(神奈川県)

 

23_3


       

もう1枚・ブライダル ソニア

 

 

 

 

23           

 

フレンドソニア(神奈川県)

 

13_2





湘南ファンタジー(神奈川県)

 

23_2

もう1枚・湘南ファンタジー

     

より以前の記事一覧