フォト

にほんブログ村

写真

無料ブログはココログ

« 私と生徒さんの近況 | トップページ | 夜食 »

2013年7月 1日 (月)

1年が経ちました

ここにブログを書き始めてちょうど1年が経ちました

早かったような・・・

 

たくさんの人に来ていただきました。

コメントも本当に嬉しいです。

ありがとうございましたm(__)m

 

また新しい1年を作って行きたいと思います。

ピアノ・生徒さんのこと・そして海外で体験したことを残していきたいと思います。

 

これからもよろしくお願いいたします。

Dsc_1159

                 

 

 

 

 

我が家に来て2週間のブーゲンビリア。

ロスアンジェルスでは、良く見かける花。

懐かしくて買ってしまいました。

冬がちょっと心配だけれど、大きく大きく育って欲しいな。

« 私と生徒さんの近況 | トップページ | 夜食 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
1年
オメデトウございます
生徒さんに対する思いや、海外留学のお話
見ていて楽しいです♬
またこれからも色々な海外のお話等聞かせて下さいね♬
これからも宜しくお願いします(*^_^*)

もう1年経ちましたか.......。早いですねぇ~。

先日のコンサートは、恩師が急に山からおりてきて、
伺うことができず、残念でした。

いつも、「そう、そう、そうなのよね」、「うわぁ~」なんて言いながら
拝見していますよ。
もっと近くだったら、生徒さんになれるのに.......、残念です。

こんばんは~
おめでとうございます
小さなブーゲンビリアを買ったのですが、京都では、冬、室内に入れれば大丈夫でした 大きくなって外に置いたままにしたら、枯れてしまいました

もう1年経つのですかもう私の一歩卒業ですね
私の二歩にしないと

ムラサキがお好みで品の良いMikikoさま二歩目もヨロシク♪(o ̄∇ ̄)/ペコ

na noriさん
こちらこそ、いつもコメントしていただいてありがとうございます。
ここで繋がった縁、大事にしていきたいです
これからもよろしくおねがいしま~す。

ロコさん
いつも遊びに来ていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。

先日はお会いできず残念でしたけれど、またの機会にお会いしたいですね。

wadatumiさん
コメントありがとうございました。
やはり、冬は中に入れた方が良いかもしれませんね。
一応葉山は冬でも蚊がいるぐらいですから暖かいのですが

森カフェさん
アハハ・・・「二歩」ですかあ・・・
やっぱりいつまでたっても、人生は「一歩」です。
「はじめの一歩」状態です。

確かに紫大好きですが・・・「お上品」は当てはまりませんよ~~!!
お会いできなくなってしまいます

これからもよろしくお願いいたします。

こんばんは。
一周年おめでとうございます
時々、拝見させて頂いていますが
Mikikoさんのように、才能があったら?
などと、羨ましいです
これからも、こっそり拝見させてください。
おめでとう

ブログ一周年ですか、おめでとう。
一年続けば、今後とも大丈夫でしょう。
時々、ネタが無くなりますが・・・(-_-;)
今後ともよろしく。

ブーゲンビリアは冬季のみ玄関に入れています。
もう10年以上も咲いていますよ。

こんばんは。
そして、1周年おめでとうございます。
私は震災からブログはじめました。
何かを続けていくことが、張り合いになればと始めました。
Mikikoさんの海外でのこと、生徒さんたちのこと、音楽のこと
いっぱい拝見できて良かったです。
これからも、一歩ずつ綴ってくださいね。
楽しみにしています。

祝1周年
おめでとうございます!

ボクには普段馴染みのないジャンルの情報?
が沢山綴られているので、とても興味深く
楽しませて頂いております
また新しい1年を楽しみにしています。

ブーゲンビリア、キレイですね

ブログ一周年おめでとうございます。

ベランダのブーゲンビリは1月初めに透明フィルムで覆って冬を過ごさせています。
それでも葉はかなり落ちてしまいますが、春には回復してます。
早いものでもう十数年以上も咲いています。

musashiさん
コメントありがとうございました。
才能?いえいえ、小さい頃からやってきた結果と両親の努力です。
musashiさんの作品こそ楽しく感心しつつ拝見させていただいています。
これからもよろしくお願いいたします

たかchanさん
いつもコメントありがとうございます。

1年もてば、続けられますか?
書きたいときと書けないとき、このムラをどうしたらよいのでしょうね。
熱しやすく冷めやすいこの性格・・・一歩一歩続けていきます。

ブーゲンビリア、10年も経つと大きくなっているのでしょうね。
頑張って育てていきます

EOSパパさん
震災と歩み続けていらっしゃるのですね。
私もまた1年を確かな一歩で進んでいきたいと思います。

またよろしくお願いいたしますm(__)m

billさん
いつもコメントありがとうございます。
ウフフ・・・馴染みのないジャンルですよねえ。
でも、いつも遊びにいらしていただいて嬉しいです

ブーゲンビリア、良いでしょう
明るい気分になれます。

めいぷるさん
いつもありがとうございます。

透明フィルムを!!
なるほどこの地域ならそれでも大丈夫かもしれませんね。
ベランダにブーゲンビリアがあったら華やかでしょうね。
10年後の姿を楽しみに頑張ろう

一周年おめでとうございます。
これからも楽しい記事を楽しみにしています。
ピアノのご指導もよろしくお願いします。

ananさん
コメントいつもありがとうございます。
音楽で繋がった縁、これからもよろしくお願いします

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年が経ちました:

« 私と生徒さんの近況 | トップページ | 夜食 »