フォト

にほんブログ村

写真

無料ブログはココログ

« 夕暮れとGipsy King | トップページ | 想い出・・・ »

2012年11月18日 (日)

Tofu fingers (豆腐指)???

昨日は、風雨とも強く、小嵐のようでしたが、今日は穏やかでした。

 

さて、レッスン中、生徒に「指はしっかりネ」と注意します。

どうしても弱いと第1関節が添ってしまったり、ぐらついたり、5の指が寝てしまったり。すると、やはり良い音は出ません。

 

大学時代の先生Mr.Turiniは、フニャフニャ指のことを「noodle finger(麺のような指)」「スパゲッティ・フィンガー」と表現していました。

 

大学のある町London(イギリスではなく、トロント近くのロンドンです)に、その頃1軒だけ日本食がありました。

Mr.Turini、結構日本食が好きなんです。時々食べに行きます。

天ぷら大好き。お刺身OK(^_-)-☆ 煮物に、から揚げに、焼き魚に、酢の物も大丈夫。

 

その日は、冷奴を食べました。お醤油たっぷりかけて=しょっぱいから少なくしたら、と言っても味が無いからとたっぷりかけちゃう=おいしいおいしい・・・と。

翌日のレッスンで。

「Mikiko, Tofu fingers(豆腐指) になってるよ」と・・・ 本人、気に入ったようです。

それからは、生徒全員に「Tofu fingers」と言っていたようです・・・

「Tofuってなんだ?」と聞く生徒がいると、日本レストランに連れて行こうということに。ハハ・・・自分が食べたいからでしょう・・・

 

生徒のみなさ~~ん、Tofu fingerは駄目ですよ!!

腕と手首は柔らかくしなやかに。でも、体と指はしっかりと

 

Image                         

 

 

 

 

夏期音楽祭Victoria,Canadaの日本食レストランにてMr.Turini&友人たちと                              

                             

 

« 夕暮れとGipsy King | トップページ | 想い出・・・ »

piano」カテゴリの記事

コメント

今晩は
noodle fingerに変えて、Tofu finger 面白いですね(*^。^*)
そういう発想はやはり外国の方だからかなぁ
今日は、教室日曜日なのに、お疲れ様でした
(*^。^*)v

お誕生日おめでとうございます。
健康に恵まれ、実りある一年となりますように。

来年の新年会(1月下旬)に弾く曲の譜読みで、なかなか皆さんのブログを
ゆっくり読めません。

Tofu Finger、気をつけたいです。
弾く時に力を入れ、すぐに脱力出来るといいのですが…。
テニスも打つ時にしっかりグリップを握り込み、それ以外は柔らかく持つのです。
そうイメージしてますが、あってますか?

na noriさん
コメント返しご遅くなってごめんなさい。

レッスンは楽しかったですよ。
私の先生はそれでもまじめな方でしたけれどね(^_-)-☆
踊っちゃう先生、吠えちゃう先生、いろいろでした

朝晩冷えますねえ。
お仕事頑張って下さいね。

ananさん
ありがとうございました。
また1年歳取ってしまいました。1年分成長したかしら・・・???

テニスボールを打つ感覚ばっちりです。
ananさんはテニスもやるのですか?
スポーツはやっぱりやらないとね(^.^)
スポーツもお料理も・・・なんでもピアノ奏法に繋がりますもの

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tofu fingers (豆腐指)???:

« 夕暮れとGipsy King | トップページ | 想い出・・・ »