私の夢
宇宙を感じてしまう(´∀`*)
大学生の頃から、良く夢で、空を飛びながら、自分の街を見下ろしていた。
私の家・・・私の車・・・大学・・・という具合に見ていた。いっつも夜だったから、もしかしたら、本当に飛んでいたのかも・・・なんて/(^o^)\
でも、もう一つ、不思議と良く見る夢があった。
それが・・・
夜==またまた夜である==場所は、だいたいいつも貨物船だ。
大きな鉄板が下りて陸とつながっていて、大きな貨物がランダムに置いてある。
さて、夢は、機関銃を持った自分が黒づくめで、時にはひとりで、時には数人と、それらの貨物に身を潜めているところから始まる。
しばらくそこでじっとしている。たまに、話し声や遠くの物音が聞こえてくる。
そして・・・私は=一人または仲間と=船の中へとそろりと入っていくのだが・・・
いつの間にか、相手と撃ち合いになっている。物陰に隠れながら撃っている・・・
そして、思うのだ。これは夢だから、私は絶対撃たれないと・・・。
なんとなく目が覚める。で、考える・・・今の夢はなんだったの?なんで、またこの夢見たの?
結局分からずじまいのまま、いつの間にか見なくなってしまっていた。
ところが、昨夜見たのだ
貨物船だった。黒づくめだった。やはり機関銃だった。撃ち合いもした。
なんなのだろう・・・ストレス?欲求不満?・・・というわけではないような気がするのだが・・・
それに、ものすごくリアルだし・・・
今夜は空を飛びたいな
« 聴く・・・ | トップページ | 父・・・息子たち・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
若いころ、私も気球にのって空から満開の桜を見る夢をよく見ました。
「青い空に、満開の桜....、なんてきれいな日本なのだろう」といいながら、
南から北まで日本列島を昇って行く夢でした。
家族旅行で鳥取砂丘に行ったとき、観光パラグライダー教室がありました。
砂丘から海にむかって飛ぶのです。突然、「あの夢」を思い出しました。
パラグライダーにチャレンジしたくなりましたよ。
でも、2児の母だし、事故ったら困るなぁ~.....。
私の夢は昼間、miki53さんは夜の夢、偶然ですね。
貨物船の夢は、スリリング。眠っている野生が動き出したのかな。
手足を思いっきり伸ばしたくなったのかな。
投稿: ロコ | 2012年8月 9日 (木) 23時44分
ロコさん
気球で日本縦断だなんて、ダイナミックですねえ(^O^)それも満開の桜を見ているのでしょうロマンチックだわあ。
私も、息子たちがいなければ、スカイダイビングやっていたかもしれませんヾ(´ε`*)ゝ
気球も良いなあ・・・
本当は、宇宙に行きたいんですけれどね(*゚ー゚*)
投稿: Mikiko | 2012年8月10日 (金) 09時19分