フォト

にほんブログ村

写真

無料ブログはココログ

« 自分の人生は・・・ | トップページ | 私の夢 »

2012年8月 5日 (日)

聴く・・・

今日、連弾の二人がレッスンにきました

連弾の難しさは、揃えること。それには「聴く」ことがとっても重要なカギです。

4手がぴったり合わなければなりません。

さて、良く「聴いて弾きなさい」と私自身も注意されましたし、生徒さんにも言います。

「聴きながら弾く」・・・意外と難しいことです。

ついつい雑念が入ってしまうと、指は動いてるけれど、心ここにあらず・・・になってしまいます。

 

では、一体何を聴けば良いのか?

 

左右のバランス

ダイナミック

スラーだのスタッカート等の表現。

音のつながり。

喜怒哀楽の表現。

などなど・・・

 

私自身のことですが・・・

中学・高校の頃は、先生に聴いて弾きなさいと言われても、ただただ、注意されたことができているか、言われたように弾けているか、という程度でした

 

しかし、大学に入ってからは、自分の曲想作りというものを考えるようになりました。

この曲はどんな音色で弾こうかしら?ここの部分はこんな音色で弾いてみようかしら?

・・・

そんな具合に曲と向かい合うようになると、必然的にを傾けて練習するようになりました。

先生(Ronald Turini)が実に豊富な音色を持った演奏家だったので、レッスンの時は全神経を先生の音色に集中させていました。少しでも、先生の音色が欲しかったから。

ショパンやラフマニノフなんかは、聴いているとゾクゾクしてしまうほど。なんとも言えないたくさんの色彩がビーズのようにつながっている。輝きがあり、暗さがあり、色っぽさがあり、乾きがあり、強さがあり、繊細さがあり・・・

 

それらは、一つ一つの音に耳を傾けているからこそ、生まれてくるものだと思います

 

レベルが高くなればなるほど、「音」というものを求められます。

どんな曲を作りたいのか、どんな音で弾くのか、想像力を働かせて、それらを生み出してください。

 

「聴く」ことの大切さ。生徒のみなさん、覚えておいて~~~

次回は「呼吸」のことを書こおかな・・・

 

« 自分の人生は・・・ | トップページ | 私の夢 »

piano」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聴く・・・:

« 自分の人生は・・・ | トップページ | 私の夢 »